※ ブログ更新が大変遅れ申し訳ありませんでした。
なおこのブログは、2019/09/21/sat. 撮影 のものです。
オオルリ♂若鳥なんとか撮れました 前半編
(撮影枚数が多く「前半編」と「後半編」の2部構成としました。)
2019/09/24 12:57
2019/09/24 12:57
◆ 2019/09/21/sat
本日の歩数 16,073歩 12.0km 平均歩数 11,574歩 平均距離 8.6Km
本月初めから今日までの歩数 243,045歩 (181.4km)
年初めよりの歩数 2,864,715歩 (2,153.7km)
撮影枚数が大変多くなり、睡魔に耐えられずブログUP作業が大変遅れています。
今回も「前半部」のみのUPとなりました。
「後半部」はウォッチングから戻り次第に作業再開となります。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
2019/09/23 11:58
2019/09/23 11:58
このところ粘りの撮影に徹しています。
そのせいもあり、やっと少しは満足のいくオオルリ♂(若ではありますが)が撮れました。
言い訳をするのではないのですが、青い部分の多くなってきた♂若のグラデーションのかかった、
青い鳥の美しさにハッとするほどのきれいさに感動するときがあります。
そういった画像が撮れればいいのですが・・・・
◆今日見られた鳥
コサメビタキ、キビタキ♂・♀、オオルリ♂若、♀、ムシクイ(センダイではありません)
ダイサギ、コサギ
01 D7.2K3_084339 10:46
入園は10:40でした。
トップバッターはコサメビタキでした。
博物館裏にて

02 D7.2K3_084345 10:46

03 D7.2K3_084353 10:46

04 D7.2K3_084356 10:47

05 D7.2K3_084358 10:47

06 D7.2K3_084359 10:47

07 D7.2K3_084362 10:47

08 D7.2K3_084381 10:48

09 D7.2K3_084385 10:48

10 D7.2K3_084387 10:48

11 D7.2K3_084389 10:48

12 D7.2K3_084390 10:48

13 D7.2K3_084410 10:50

14 D7.2K3_084411 10:58

15 D7.2K3_084412 10:58

16 D7.2K3_084422 11:02
オオルリ♂若を見つけました。
暗いところでAF(オート・フォーカス)効かずMF(マニュアル・フォーカス)での撮影。
やはりピントが甘いようです。
ツバキ園にて

17 D7.2K3_084423 11:02

18 D7.2K3_084425 11:02

19 D7.2K3_084426 11:02

20 D7.2K3_084427 11:02

21 D7.2K3_084430 11:02

22 D7.2K3_084431 11:02

23 D7.2K3_084432 11:02

24 D7.2K3_084438 11:02
こちらはキビタキ♀です。

25 D7.2K3_084439 11:02

26 D7.2K3_084443 11:02
オオルリ♂若です。

27 D7.2K3_084445 11:03

28 D7.2K3_084448 11:03

29 D7.2K3_084449 11:03

30 D7.2K3_084450 11:03

31 D7.2K3_084454 11:03

32 D7.2K3_084457 11:04

33 D7.2K3_084461 11:04

34 D7.2K3_084462 11:04

35 D7.2K3_084463 11:04

36 D7.2K3_084466 11:05
キビタキ♀です。

37 D7.2K3_084468 11:05

38 D7.2K3_084470 11:05

39 D7.2K3_084474 11:23

40 D7.2K3_084475 11:23

41 D7.2K3_084476 11:23

42 D7.2K3_084482 11:24

43 D7.2K3_084484 11:24

44 D7.2K3_084489 11:24

45 D7.2K3_084491 11:24

46 D7.2K3_084492 11:24

47 D7.2K3_084493 11:24

48 D7.2K3_084501 11:24

49 D7.2K3_084508 11:25

50 D7.2K3_084513 11:25

51 D7.2K3_084515 11:25

52 D7.2K3_084517 11:25

53 D7.2K3_084522 11:31
コサメビタキです。

54 D7.2K3_084525 11:31

55 D7.2K3_084535 11:39
画像は見にくいため明るくしていますが,ホントは思いっきり暗い場所です。
キビタキ♂

56 D7.2K3_084539 11:39

57 D7.2K3_084540 11:39

58 D7.2K3_084558 11:40

59 D7.2K3_084560 11:40

60 D7.2K3_084566 11:42
コサメビタキです。

61 D7.2K3_084568 11:42

62 D7.2K3_084569 12:01
センダイムシクイと思いましたが、どうやら違うみたいです。
(頭央線がありませんでした)

63 D7.2K3_084570 12:01

64 D7.2K3_084573 12:01

65 D7.2K3_084574 12:01

66 D7.2K3_084576 12:01

67 D7.2K3_084612 12:11
ムシクイは手ごわい相手です。
撮影意欲を駆り立てられます。

68 D7.2K3_084613 12:11

69 D7.2K3_084614 12:11

70 D7.2K3_084620 12:12

71 D7.2K3_084628 12:12

72 D7.2K3_084641 12:18
オオルリ♂若がまた現れました。

73 D7.2K3_084643 12:18

74 D7.2K3_084644 12:18

75 D7.2K3_084659 12:19

76 D7.2K3_084660 12:19

77 D7.2K3_084661 12:19

入園は10:40でした。
トップバッターはコサメビタキでした。
博物館裏にて

02 D7.2K3_084345 10:46

03 D7.2K3_084353 10:46

04 D7.2K3_084356 10:47

05 D7.2K3_084358 10:47

06 D7.2K3_084359 10:47

07 D7.2K3_084362 10:47

08 D7.2K3_084381 10:48

09 D7.2K3_084385 10:48

10 D7.2K3_084387 10:48

11 D7.2K3_084389 10:48

12 D7.2K3_084390 10:48

13 D7.2K3_084410 10:50

14 D7.2K3_084411 10:58

15 D7.2K3_084412 10:58

16 D7.2K3_084422 11:02
オオルリ♂若を見つけました。
暗いところでAF(オート・フォーカス)効かずMF(マニュアル・フォーカス)での撮影。
やはりピントが甘いようです。
ツバキ園にて

17 D7.2K3_084423 11:02

18 D7.2K3_084425 11:02

19 D7.2K3_084426 11:02

20 D7.2K3_084427 11:02

21 D7.2K3_084430 11:02

22 D7.2K3_084431 11:02

23 D7.2K3_084432 11:02

24 D7.2K3_084438 11:02
こちらはキビタキ♀です。

25 D7.2K3_084439 11:02

26 D7.2K3_084443 11:02
オオルリ♂若です。

27 D7.2K3_084445 11:03

28 D7.2K3_084448 11:03

29 D7.2K3_084449 11:03

30 D7.2K3_084450 11:03

31 D7.2K3_084454 11:03

32 D7.2K3_084457 11:04

33 D7.2K3_084461 11:04

34 D7.2K3_084462 11:04

35 D7.2K3_084463 11:04

36 D7.2K3_084466 11:05
キビタキ♀です。

37 D7.2K3_084468 11:05

38 D7.2K3_084470 11:05

39 D7.2K3_084474 11:23

40 D7.2K3_084475 11:23

41 D7.2K3_084476 11:23

42 D7.2K3_084482 11:24

43 D7.2K3_084484 11:24

44 D7.2K3_084489 11:24

45 D7.2K3_084491 11:24

46 D7.2K3_084492 11:24

47 D7.2K3_084493 11:24

48 D7.2K3_084501 11:24

49 D7.2K3_084508 11:25

50 D7.2K3_084513 11:25

51 D7.2K3_084515 11:25

52 D7.2K3_084517 11:25

53 D7.2K3_084522 11:31
コサメビタキです。

54 D7.2K3_084525 11:31

55 D7.2K3_084535 11:39
画像は見にくいため明るくしていますが,ホントは思いっきり暗い場所です。
キビタキ♂

56 D7.2K3_084539 11:39

57 D7.2K3_084540 11:39

58 D7.2K3_084558 11:40

59 D7.2K3_084560 11:40

60 D7.2K3_084566 11:42
コサメビタキです。

61 D7.2K3_084568 11:42

62 D7.2K3_084569 12:01
センダイムシクイと思いましたが、どうやら違うみたいです。
(頭央線がありませんでした)

63 D7.2K3_084570 12:01

64 D7.2K3_084573 12:01

65 D7.2K3_084574 12:01

66 D7.2K3_084576 12:01

67 D7.2K3_084612 12:11
ムシクイは手ごわい相手です。
撮影意欲を駆り立てられます。

68 D7.2K3_084613 12:11

69 D7.2K3_084614 12:11

70 D7.2K3_084620 12:12

71 D7.2K3_084628 12:12

72 D7.2K3_084641 12:18
オオルリ♂若がまた現れました。

73 D7.2K3_084643 12:18

74 D7.2K3_084644 12:18

75 D7.2K3_084659 12:19

76 D7.2K3_084660 12:19

77 D7.2K3_084661 12:19

※ 以降のUP作業は一時休止しています。
申し訳ありませんが、かなり遅れると思います。
2019/09/23 11:58
2019/09/23 11:58
コメント