今日もキビタキ♂、サンコウチョウ見られました 本編 2019/09/04
※ ブログ更新が大変遅れ申し訳ありませんでした。
なおこのブログは、09/04/wed. 撮影 のものです。
◆ 2019/09/04/wed
本日の歩数 13,316歩 9.9km 平均歩数 11,333歩 平均距離 8.4Km
本月初めから今日までの歩数 45,333歩 (33.7km)
年初めよりの歩数 2,667,003歩 (2,006.0km)
「本編」をUPしました。
たくさん撮りすぎてしまいブログUP作業がどんどん遅れ申し訳ありません。
◆今日見られた鳥
キビタキ♂・♀、サンコウチョウ、コサメビタキ、センダイムシクイ、カワセミ
ダイサギ、コサギ
01 D7.2K3_079195 12:53
入園は12:20でした。
博物館裏でメジロがイチャイチャ・・・・
それでなくても暑いのに、やってられません。

02 D7.2K3_079197 12:53

03 D7.2K3_079209 13:12
コサメビタキです。
ツバキ園にて

04 D7.2K3_079211 13:12
今日も強烈な蚊の攻撃に耐えながらの撮影です。

05 D7.2K3_079213 13:12

06 D7.2K3_079215 13:12

07 D7.2K3_079219 13:12

08 D7.2K3_079220 13:12

09 D7.2K3_079224 13:12

10 D7.2K3_079229 13:14

11 D7.2K3_079230 13:14

12 D7.2K3_079231 13:14

13 D7.2K3_079238 13:14

14 D7.2K3_079241 13:17
今日も少しだけですがキビタキ♂に出会えました。

15 D7.2K3_079242 13:17

16 D7.2K3_079243 13:17

17 D7.2K3_079247 13:17

18 D7.2K3_079248 13:17

19 D7.2K3_079260 13:50
小池湖畔のカワセミです。

20 D7.2K3_079264 13:51

21 D7.2K3_079272 13:52

22 D7.2K3_079273 13:52

23 D7.2K3_079276 13:53

24 D7.2K3_079277 13:53

25 D7.2K3_079290 13:55

26 D7.2K3_079294 13:56

27 D7.2K3_079295 13:56

28 D7.2K3_079302 14:20

29 D7.2K3_079312 14:20

30 D7.2K3_079314 14:20

31 D7.2K3_079330 14:28
湖畔のベンチで一休みしていると、カワセミの鳴き声が聞こえました。
なんとか見つけることが出来ましたが、顔が隠れてどうにもなりません。
画面中央に尻尾付近だけが見えています。
わかりますか・・・・

32 D7.2K3_079350 14:38
つつじ山でセンダイムシクイを見つけました。
ほとんど真上を素早く動き回ります・・・・

33 D7.2K3_079351 14:38

34 D7.2K3_079353 14:38

35 D7.2K3_079365 14:41

36 D7.2K3_079367 14:41

37 D7.2K3_079369 14:41

38 D7.2K3_079370 14:41

39 D7.2K3_079386 15:02
雑木林でサンコウチョウを見つけることが出来ました。
生い茂った林の枝を振り払いながらの撮影となりました。

40 D7.2K3_079389 15:02
獲物は小型のセミのようです。

41 D7.2K3_079390 15:02

42 D7.2K3_079393 15:02

43 D7.2K3_079398 15:02

44 D7.2K3_079400 15:02

45 D7.2K3_079403 15:02

46 D7.2K3_079408 15:02

47 D7.2K3_079409 15:02

48 D7.2K3_079427 15:15
コサメビタキです。

49 D7.2K3_079432 15:15

50 D7.2K3_079433 15:15

51 D7.2K3_079456 15:17
こちらはキビタキ♀です。

52 D7.2K3_079468 15:17

入園は12:20でした。
博物館裏でメジロがイチャイチャ・・・・
それでなくても暑いのに、やってられません。

02 D7.2K3_079197 12:53

03 D7.2K3_079209 13:12
コサメビタキです。
ツバキ園にて

04 D7.2K3_079211 13:12
今日も強烈な蚊の攻撃に耐えながらの撮影です。

05 D7.2K3_079213 13:12

06 D7.2K3_079215 13:12

07 D7.2K3_079219 13:12

08 D7.2K3_079220 13:12

09 D7.2K3_079224 13:12

10 D7.2K3_079229 13:14

11 D7.2K3_079230 13:14

12 D7.2K3_079231 13:14

13 D7.2K3_079238 13:14

14 D7.2K3_079241 13:17
今日も少しだけですがキビタキ♂に出会えました。

15 D7.2K3_079242 13:17

16 D7.2K3_079243 13:17

17 D7.2K3_079247 13:17

18 D7.2K3_079248 13:17

19 D7.2K3_079260 13:50
小池湖畔のカワセミです。

20 D7.2K3_079264 13:51

21 D7.2K3_079272 13:52

22 D7.2K3_079273 13:52

23 D7.2K3_079276 13:53

24 D7.2K3_079277 13:53

25 D7.2K3_079290 13:55

26 D7.2K3_079294 13:56

27 D7.2K3_079295 13:56

28 D7.2K3_079302 14:20

29 D7.2K3_079312 14:20

30 D7.2K3_079314 14:20

31 D7.2K3_079330 14:28
湖畔のベンチで一休みしていると、カワセミの鳴き声が聞こえました。
なんとか見つけることが出来ましたが、顔が隠れてどうにもなりません。
画面中央に尻尾付近だけが見えています。
わかりますか・・・・

32 D7.2K3_079350 14:38
つつじ山でセンダイムシクイを見つけました。
ほとんど真上を素早く動き回ります・・・・

33 D7.2K3_079351 14:38

34 D7.2K3_079353 14:38

35 D7.2K3_079365 14:41

36 D7.2K3_079367 14:41

37 D7.2K3_079369 14:41

38 D7.2K3_079370 14:41

39 D7.2K3_079386 15:02
雑木林でサンコウチョウを見つけることが出来ました。
生い茂った林の枝を振り払いながらの撮影となりました。

40 D7.2K3_079389 15:02
獲物は小型のセミのようです。

41 D7.2K3_079390 15:02

42 D7.2K3_079393 15:02

43 D7.2K3_079398 15:02

44 D7.2K3_079400 15:02

45 D7.2K3_079403 15:02

46 D7.2K3_079408 15:02

47 D7.2K3_079409 15:02

48 D7.2K3_079427 15:15
コサメビタキです。

49 D7.2K3_079432 15:15

50 D7.2K3_079433 15:15

51 D7.2K3_079456 15:17
こちらはキビタキ♀です。

52 D7.2K3_079468 15:17

◆過去のギャラリー
休みます。
コメント