ツツドリ若が撮影出来ました。
オオルリ♂若も撮影出来ましたが、クロツグミは今日も空振りでした。
※※ 「part 1 完了版 」をお送りします。
「part 2 完了版 」は遅れてアップします。
2023/10/06 fri 09:07
◆ 2023/10/05 thu
● 本日の歩数 18,674歩 14.0km
今月の平均歩数 12,140歩 平均距離 9.1Km
● 本月初めから今日までの歩数 60,701歩 (45.5km)
● 年初めよりの歩数 2,882,348歩 (2,161.8km)
● 本日の体重(目標体重 72Kg よりの + -で表示) - Kg
◆今日見られた主な鳥
ツツドリ若、オオルリ♂若・♀、キビタキ♀、コサメビタキ、カワセミ、ムシクイ
水鳥は省略
※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
表示されます。
01 Z6ii1_131053 10:08
入園は10:00でした。
博物館裏にて
ムシクイです。

02 Z6ii1_131054 10:08

03 Z6ii1_131060 10:08

04 Z6ii1_131061 10:08

05 Z6ii1_131062 10:08

06 Z6ii1_131064 10:08

07 Z6ii1_131073 10:41
出てくるのはヒヨドリばかり・・・・

08 Z6ii1_131083 10:54
フヨウと思います。

09 Z6ii1_131090 11:10
マグノリア園にて
スズメたちです。

10 Z6ii1_131135 13:29
渓流にて
コサメビタキを撮り損ねて、再登場を待ちますが・・・・
ヒヨドリです。

11 Z6ii1_131160 13:31

12 Z6ii1_131211 13:34
渓流でヒヨドリたちの水浴びが始まりました。

13 Z6ii1_131220 13:34

14 Z6ii1_131224 13:34

15 Z6ii1_131227 13:34

16 Z6ii1_131229 13:34

17 Z6ii1_131232 13:34

18 Z6ii1_131233_00 13:34

19 Z6ii1_131233_01 13:34
上の画像の拡大トリミングです。

20 Z6ii1_131234 13:34

21 Z6ii1_131236 13:34

22 Z6ii1_131237 13:34

23 Z6ii1_131238 13:34

24 Z6ii1_131239 13:34

25 Z6ii1_131251 13:34

26 Z6ii1_131257 13:34

27 Z6ii1_131259 13:34

28 Z6ii1_131261 13:34

29 Z6ii1_131266 13:34

30 Z6ii1_131267 13:34

31 Z6ii1_131274 13:34

32 Z6ii1_131278 13:34

33 Z6ii1_131288 13:34

34 Z6ii1_131293 13:34

35 Z6ii1_131306_00 13:35
渓流にて
キビタキ♀です。

36 Z6ii1_131306_01 13:35
上の画像の拡大トリミングです。

37 Z6ii1_131317 13:35

38 Z6ii1_131318 13:35

39 Z6ii1_131321 13:35

40 Z6ii1_131329 13:35

41 Z6ii1_131334 13:35

42 Z6ii1_131337 13:37
ヒヨドリです。

43 Z6ii1_131350 14:15
ツツジ山にて
オオルリ♀です。

44 Z6ii1_131352 14:15

45 Z6ii1_131359 14:16

46 Z6ii1_131372 14:31
キビタキ♀です。

47 Z6ii1_131373 14:31

48 Z6ii1_131389 14:31

49 Z6ii1_131392 14:31

50 Z6ii1_131396 14:31

51 Z6ii1_131401 14:31
オオルリ♂若(下)とオオルリ♀(上)が揃いました。

52 Z6ii1_131402 14:32
オオルリ♂若に左上にキビタキ♀が止まりました。

53 Z6ii1_131403 14:32

54 Z6ii1_131404 14:32

55 Z6ii1_131413 14:32

56 Z6ii1_131417 14:32

57 Z6ii1_131425 14:32

58 Z6ii1_131430 14:32

59 Z6ii1_131433 14:32

60 Z6ii1_131455 14:32

61 Z6ii1_131459 14:32

62 Z6ii1_131469 14:33

63 Z6ii1_131475 14:33

64 Z6ii1_131489 14:33

65 Z6ii1_131492 14:33

66 Z6ii1_131503 14:48
ベテランさんがツツドリ若が出ているのを教えてくれました。
間に合いました。
今日は自身でも2回回って来てチェックしたところです。

67 Z6ii1_131509 14:48

68 Z6ii1_131515 14:49

69 Z6ii1_131521 14:50

70 Z6ii1_131524 14:50

71 Z6ii1_131535 14:50

72 Z6ii1_131539 14:50

73 Z6ii1_131548 14:50

74 Z6ii1_131551 14:50

75 Z6ii1_131568 14:50

76 Z6ii1_131584 14:51

77 Z6ii1_131624 14:53

78 Z6ii1_131681 14:58
シャッタースピードを1/250secから1/50secに落とし画質向上を図りますが、ホワイトバランスがかわってしまい色調が変わってしまいました。

79 Z6ii1_131682 14:58

80 Z6ii1_131728 14:59

81 Z6ii1_131760 15:11

82 Z6ii1_131782 15:12
飛び出しそうなのでシャッタースピードを1/500secまで上げました。

83 Z6ii1_131783 15:12

84 Z6ii1_131784 15:12

85 Z6ii1_131788 15:12

86 Z6ii1_131789 15:12

87 Z6ii1_131793 15:12
風で大揺れになりピントが合いません。

88 Z6ii1_131798 15:12

89 Z6ii1_131800 15:12

90 Z6ii1_131804 15:12

91 Z6ii1_131805 15:12

92 Z6ii1_131806 15:12

93 Z6ii1_131810 15:12

94 Z6ii1_131822 15:12

95 Z6ii1_131824 15:12

96 Z6ii1_131827 15:12

97 Z6ii1_131835 15:12

98 Z6ii1_131837 15:13

99 Z6ii1_131842 15:13

100 Z6ii1_131860 15:20
飛んでいったツツドリを追ってサクラ広場に・・・・
コサメビタキを見つけました。

入園は10:00でした。
博物館裏にて
ムシクイです。

02 Z6ii1_131054 10:08

03 Z6ii1_131060 10:08

04 Z6ii1_131061 10:08

05 Z6ii1_131062 10:08

06 Z6ii1_131064 10:08

07 Z6ii1_131073 10:41
出てくるのはヒヨドリばかり・・・・

08 Z6ii1_131083 10:54
フヨウと思います。

09 Z6ii1_131090 11:10
マグノリア園にて
スズメたちです。

10 Z6ii1_131135 13:29
渓流にて
コサメビタキを撮り損ねて、再登場を待ちますが・・・・
ヒヨドリです。

11 Z6ii1_131160 13:31

12 Z6ii1_131211 13:34
渓流でヒヨドリたちの水浴びが始まりました。

13 Z6ii1_131220 13:34

14 Z6ii1_131224 13:34

15 Z6ii1_131227 13:34

16 Z6ii1_131229 13:34

17 Z6ii1_131232 13:34

18 Z6ii1_131233_00 13:34

19 Z6ii1_131233_01 13:34
上の画像の拡大トリミングです。

20 Z6ii1_131234 13:34

21 Z6ii1_131236 13:34

22 Z6ii1_131237 13:34

23 Z6ii1_131238 13:34

24 Z6ii1_131239 13:34

25 Z6ii1_131251 13:34

26 Z6ii1_131257 13:34

27 Z6ii1_131259 13:34

28 Z6ii1_131261 13:34

29 Z6ii1_131266 13:34

30 Z6ii1_131267 13:34

31 Z6ii1_131274 13:34

32 Z6ii1_131278 13:34

33 Z6ii1_131288 13:34

34 Z6ii1_131293 13:34

35 Z6ii1_131306_00 13:35
渓流にて
キビタキ♀です。

36 Z6ii1_131306_01 13:35
上の画像の拡大トリミングです。

37 Z6ii1_131317 13:35

38 Z6ii1_131318 13:35

39 Z6ii1_131321 13:35

40 Z6ii1_131329 13:35

41 Z6ii1_131334 13:35

42 Z6ii1_131337 13:37
ヒヨドリです。

43 Z6ii1_131350 14:15
ツツジ山にて
オオルリ♀です。

44 Z6ii1_131352 14:15

45 Z6ii1_131359 14:16

46 Z6ii1_131372 14:31
キビタキ♀です。

47 Z6ii1_131373 14:31

48 Z6ii1_131389 14:31

49 Z6ii1_131392 14:31

50 Z6ii1_131396 14:31

51 Z6ii1_131401 14:31
オオルリ♂若(下)とオオルリ♀(上)が揃いました。

52 Z6ii1_131402 14:32
オオルリ♂若に左上にキビタキ♀が止まりました。

53 Z6ii1_131403 14:32

54 Z6ii1_131404 14:32

55 Z6ii1_131413 14:32

56 Z6ii1_131417 14:32

57 Z6ii1_131425 14:32

58 Z6ii1_131430 14:32

59 Z6ii1_131433 14:32

60 Z6ii1_131455 14:32

61 Z6ii1_131459 14:32

62 Z6ii1_131469 14:33

63 Z6ii1_131475 14:33

64 Z6ii1_131489 14:33

65 Z6ii1_131492 14:33

66 Z6ii1_131503 14:48
ベテランさんがツツドリ若が出ているのを教えてくれました。
間に合いました。
今日は自身でも2回回って来てチェックしたところです。

67 Z6ii1_131509 14:48

68 Z6ii1_131515 14:49

69 Z6ii1_131521 14:50

70 Z6ii1_131524 14:50

71 Z6ii1_131535 14:50

72 Z6ii1_131539 14:50

73 Z6ii1_131548 14:50

74 Z6ii1_131551 14:50

75 Z6ii1_131568 14:50

76 Z6ii1_131584 14:51

77 Z6ii1_131624 14:53

78 Z6ii1_131681 14:58
シャッタースピードを1/250secから1/50secに落とし画質向上を図りますが、ホワイトバランスがかわってしまい色調が変わってしまいました。

79 Z6ii1_131682 14:58

80 Z6ii1_131728 14:59

81 Z6ii1_131760 15:11

82 Z6ii1_131782 15:12
飛び出しそうなのでシャッタースピードを1/500secまで上げました。

83 Z6ii1_131783 15:12

84 Z6ii1_131784 15:12

85 Z6ii1_131788 15:12

86 Z6ii1_131789 15:12

87 Z6ii1_131793 15:12
風で大揺れになりピントが合いません。

88 Z6ii1_131798 15:12

89 Z6ii1_131800 15:12

90 Z6ii1_131804 15:12

91 Z6ii1_131805 15:12

92 Z6ii1_131806 15:12

93 Z6ii1_131810 15:12

94 Z6ii1_131822 15:12

95 Z6ii1_131824 15:12

96 Z6ii1_131827 15:12

97 Z6ii1_131835 15:12

98 Z6ii1_131837 15:13

99 Z6ii1_131842 15:13

100 Z6ii1_131860 15:20
飛んでいったツツドリを追ってサクラ広場に・・・・
コサメビタキを見つけました。

※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。
つづいて「part 2 完了版 」を掲載しますが、
UP作業は遅れます。
2023/10/06 fri 09:07
※※※ Instagram もしています。
「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と入力してください。
更新がムチャクチャ遅れています。
申し訳ありません。
2023/10/06 現在 → 2023/02/09 撮影分まで更新できました。
◆過去のギャラリー
休ませていただきます。
コメント