コルリ探しのアジサイ園でサンコウチョウが大サービスしてくれました。
そして突然の豪雨、そのあとコサギの集団、ゴイサギ、バン若がにぎやかい登場してくれました。


※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。
     やっと本日(08/22 tue)のブログUP作業が完了ました。
                          
2023/08/23  wed 20:21



◆ 2023/08/22 tue

● 本日の歩数   14,967歩   11.2km                  
       今月の平均歩数   11,225歩     平均距離  8.4Km
         
● 本月初めから今日までの歩数               246,939歩    (185.2km)  
● 年初めよりの歩数                      2,266,345歩   (1,699.8km)  
  
● 本日の体重(目標体重 72Kg よりの + -で表示)    -Kg
       


◆今日見られた主な鳥
   サンコウチョウ、コサメビタキ、カワセミ、ゴイサギ、コサギ、バン幼鳥     
   水鳥は省略
      
              
※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
       表示されます。


201 Z6ii1_106941 15:46
豪雨が去ったスイレン池湖畔にアオサギ、コサギ、ゴイサギがそろい踏みとなりました。
Z6ii1_106941

202 Z6ii1_106949 15:46
Z6ii1_106949

203 Z6ii1_106963 15:46
Z6ii1_106963

204 Z6ii1_106965 15:46
Z6ii1_106965

205 Z6ii1_106986 15:48
コサギを追いかけるようにゴイサギも大きな島の南端へ・・・・
Z6ii1_106986

206 Z6ii1_107023 16:12
Z6ii1_107023

207 Z6ii1_107055 16:14
スイレンの中に、豪雨で避難してきた珍鳥(できればアカガシラサギ)が来ていないかと葉陰を凝視していると何やら動くものが・・・・・
Z6ii1_107055

208 Z6ii1_107063 16:14
撮影中は、正体がつかめませんでした。
家に帰っていろいろ調べてみたら、どうやらバンの幼鳥のようです。
ひょっとしてシロハラクイナかとも思ったのですが・・・・
Z6ii1_107063

209 Z6ii1_107076 16:15
Z6ii1_107076

210 Z6ii1_107078 16:15
Z6ii1_107078

211 Z6ii1_107080 16:15
Z6ii1_107080

212 Z6ii1_107091 16:15
この脚の長さはやはりバンでしょうね・・・・
Z6ii1_107091

213 Z6ii1_107092 16:15
幼鳥は、その幼さ具合によってかなり、違ってきて判別が難しいと思いました。
Z6ii1_107092

214 Z6ii1_107093 16:16
Z6ii1_107093

215 Z6ii1_107097 16:21
芝生広場にて
カワセミが止まりました。
雨が止みそうで、なかなか止んでくれません。
Z6ii1_107097

216 Z6ii1_107098 16:21
Z6ii1_107098

217 Z6ii1_107104 16:21
Z6ii1_107104

218 Z6ii1_107110 16:21
Z6ii1_107110

219 Z6ii1_107116 16:21
Z6ii1_107116

220 Z6ii1_107122 16:21
Z6ii1_107122

221 Z6ii1_107124 16:22
Z6ii1_107124

222 Z6ii1_107133 16:22
Z6ii1_107133

223 Z6ii1_107162 16:29
コサギが3羽編隊で飛んできました。
すでに大池には2羽のコサギが来ています。
全部で5羽になりました。
大和川の増水で避難してきたのかもしれません。
Z6ii1_107162

224 Z6ii1_107214 16:29
Z6ii1_107214

225 Z6ii1_107222 16:29
Z6ii1_107222

226 Z6ii1_107226 16:29
Z6ii1_107226

227 Z6ii1_107229 16:29
Z6ii1_107229

228 Z6ii1_107231 16:29
Z6ii1_107231

229 Z6ii1_107232 16:29
Z6ii1_107232

230 Z6ii1_107234 16:29
Z6ii1_107234

231 Z6ii1_107235 16:29
Z6ii1_107235

232 Z6ii1_107240 16:29
Z6ii1_107240

233 Z6ii1_107251 16:29
Z6ii1_107251

234 Z6ii1_107256 16:29
Z6ii1_107256

235 Z6ii1_107275 16:29
スイレン池に降り立ったコサギ
Z6ii1_107275

236 Z6ii1_107276 16:29
Z6ii1_107276

237 Z6ii1_107285 16:30
Z6ii1_107285

238 Z6ii1_107326 16:37
上の段にコサギ、下の段にゴイサギが止まっています。
Z6ii1_107326

239 Z6ii1_107334 16:38
Z6ii1_107334

240 Z6ii1_107336 16:38
Z6ii1_107336


※※ 本日(08/22 tue)のブログ更新作業が完了しました。
       たいへん遅れ申し訳ありませんでした。
      作業完了がすっかり遅くなり、8/23 wed はウォッチング休みました。
     
         2023/08/23  wed 20:21


※※※  Instagram もしています。
        「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と
          入力してください。
          更新がムチャクチャ遅れています。
          申し訳ありません。

          ※※ 2023/08/23 現在 → 2022/12/26 撮影分まで更新できました。
 
 


◆過去のギャラリー

 休ませていただきます。