園内が急ににぎやかになりだしてきました。
でも、なかなかきれいに撮影出来ず、少し不満が残りました。
特にコサメビタキは遠すぎて、残念でした。
※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。
やっと本日(08/18 fri)のブログUP作業が完了ました。
2023/08/19 sat 15:03
◆ 2023/08/18 fri
● 本日の歩数 12,277歩 9.2km
今月の平均歩数 11,885歩 平均距離 8.9Km
● 本月初めから今日までの歩数 213,934歩 (160.5km)
● 年初めよりの歩数 2,233,340歩 (1,675.0km)
● 本日の体重(目標体重 72Kg よりの + -で表示) -Kg
◆今日見られた主な鳥
コルリ♀、サンコウチョウ、コサメビタキ、センダイムシクイ、エゾムシクイ、カワセミ
水鳥は省略
※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
表示されます。
101 Z6ii1_105019 15:13
アジサイ園渓流沿い岩山にて
コサメビタキです。

102 Z6ii1_105023 15:34
アジサイ園あずまや付近にて
エゾムシクイでしょうか・・・・

103 Z6ii1_105025 15:34
アジサイの葉っぱの上でバッタとにらみ合い・・・・

104 Z6ii1_105025_01 15:34

105 Z6ii1_105026 15:51
なかなか止まってくれないクロアゲハが止まりました。
ピント合わせる間もなく飛ばれてしまいました。
橋の上から

106 Z6ii1_105038_00 15:52
台風の風で折れた枝が小池に浮かんでいました。
カワセミにとっては格好の止まり木のようです。

107 Z6ii1_105038_01 15:52

108 Z6ii1_105058 15:53

109 Z6ii1_105068 15:53

110 Z6ii1_105072 15:53

111 Z6ii1_105083 15:56

112 Z6ii1_105093 15:57

113 Z6ii1_105096 15:57

114 Z6ii1_105106 15:57

115 Z6ii1_105107 15:58

116 Z6ii1_105114 15:58

117 Z6ii1_105120 15:58

118 Z6ii1_105122 15:58

119 Z6ii1_105123 15:59
人の気配にトクサの中に引っ込みました。

アジサイ園渓流沿い岩山にて
コサメビタキです。

102 Z6ii1_105023 15:34
アジサイ園あずまや付近にて
エゾムシクイでしょうか・・・・

103 Z6ii1_105025 15:34
アジサイの葉っぱの上でバッタとにらみ合い・・・・

104 Z6ii1_105025_01 15:34

105 Z6ii1_105026 15:51
なかなか止まってくれないクロアゲハが止まりました。
ピント合わせる間もなく飛ばれてしまいました。
橋の上から

106 Z6ii1_105038_00 15:52
台風の風で折れた枝が小池に浮かんでいました。
カワセミにとっては格好の止まり木のようです。

107 Z6ii1_105038_01 15:52

108 Z6ii1_105058 15:53

109 Z6ii1_105068 15:53

110 Z6ii1_105072 15:53

111 Z6ii1_105083 15:56

112 Z6ii1_105093 15:57

113 Z6ii1_105096 15:57

114 Z6ii1_105106 15:57

115 Z6ii1_105107 15:58

116 Z6ii1_105114 15:58

117 Z6ii1_105120 15:58

118 Z6ii1_105122 15:58

119 Z6ii1_105123 15:59
人の気配にトクサの中に引っ込みました。

※※ 本日(08/18 fri)のブログ更新作業が完了しました。
たいへん遅れ申し訳ありませんでした。
8/19 sat はウォッチングに行く時間がなくなってしまいました。
2023/08/19 sat 15:03
※※※ Instagram もしています。
「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と
入力してください。
更新がムチャクチャ遅れています。
申し訳ありません。
※※ 2023/08/19 現在 → 2022/12/24 撮影分まで更新できました。
◆過去のギャラリー
休ませていただきます。
コメント