園内でも屈指の蚊の多いところでのコサメビタキ待ちはホントに大変です。しかも今日は、確かに入れたはずと思っていた手袋がありません。思い切り手の甲に集中攻撃を浴びました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終 ...
2022年07月
天候不良のなかのコサメビタキ、最悪条件下のホシゴイ撮影 part 2 07/27 wed
入園すると、いかにも降りだしそうな天気、やはり降りだしました。粘りのコサメビタキ幼鳥撮影、最悪条件下で泣かされたホシゴイ撮影となりました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。 ...
天候不良のなかのコサメビタキ、最悪条件下のホシゴイ撮影 part 1 完了版 07/27 wed
入園すると、いかにも降りだしそうな天気、やはり降りだしました。粘りのコサメビタキ幼鳥撮影、最悪条件下で泣かされたホシゴイ撮影となりました。※※ ブログ更新作業が遅れています。 そのため、先に「part 1 完了版」をお送りします。 「part 2 ...
「幸せを呼ぶ青い蜂」ルリモンハナバチ 少しだけ撮影出来ました 07/26 tue
富田林市のN公園に出かけました。ルリモンハナバチを求めての撮影行です。大阪最高 37.0℃という暑さの中、日陰もないところで一日粘りました。◆ 2022/07/26 tue● 本日の歩数 15,941歩 12.0km 今月の平均歩数 8,621 ...
これでもかのコサメビタキ、ちょっぴりのホシゴイとなりました part 2 07/24 sun
コサメビタキはたくさん撮りましたが、出てきたのはこの時だけでした。ご夫婦ウォッチャーにホシゴイ見つけてもらいました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。 2022/07/25 ...
これでもかのコサメビタキ、ちょっぴりのホシゴイとなりました part 1 完了版 07/24 sun
コサメビタキはたくさん撮りましたが、出てきたのはこの時だけでした。ご夫婦ウォッチャーにホシゴイ見つけてもらいました。※※ ブログ更新作業が遅れています。 そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。 「part 2 速報版 1 」は遅 ...
コサメビタキ幼鳥少しだけ、カワセミも少し 完了版 07/22 fri
だんだん出番が少なくなりましたが、何とか少しだけ撮影。カワセミもほとんど隠れてしまい、これも少しだけ撮影となりました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以 ...
今日もコサメビタキ幼鳥、カワセミ若、ダイサギ3羽登場 part 2 完了版 07/20 wed
大阪城公園の主とも言えるTさんらが来園、ばったり出会う。カワセミ若、ダイサギまとめて3羽も登場しました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「part 2 完了版」のUP作業が終わりました。 2022/07/21 thu 14:25◆ 202 ...
今日もコサメビタキ幼鳥、カワセミ若、ダイサギ3羽登場 part 1 完了版 07/20 wed
大阪城公園の主とも言える Tさんらが来園、ばったり出会う。カワセミ若、ダイサギまとめて3羽も登場しました。※※ ブログ更新作業が遅れています。 そのため、先に「part 1 完了版」をお送りします。 「part 2 」は遅れてアップします。 ...
今年初めてのアオバト撮影でした 完了版 07/18 mon
アオバトを今年初めて撮影出来ました。コサメビタキ幼鳥、ムシクイも撮影、ツツドリは見つけられず。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 ...
ツツドリ、コサメビタキ幼鳥撮れました 完了版 07/17 sun
蚊や虫に悩まされながらも雑木林で4日ぶりの撮影となりました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 タイトル名から「part 1 」 ...
普段着の鳥代表のスズメたくさん撮りました part 2 07/15 fri
久しぶりに雨に合わない撮影となりましたが、鳥はさっぱり。カワセミを粘りますが、チャンスを逃し一枚も撮れず。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。 2022/07/16 sat 15:51◆ ...
普段着の鳥代表のスズメたくさん撮りました part 1 完了版 07/15 fri
久しぶりに雨に合わない撮影となりましたが、鳥はさっぱり。カワセミを粘りますが、チャンスを逃し一枚も撮れず。※※ ブログ更新作業が遅れています。 そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。 「part 2 」は遅れてアップします。 ...
このところ雨ばかりでさっぱりでした 07/14 thu
梅雨は開けたはずなのに、雨が降らない日がほとんどありません。◆ 2022/07/14 thu● 本日の歩数 16,457歩 12.3km 今月の平均歩数 9,180歩 平均距離 6.9Km ※ウォーキングした日 (9日)のみの ...
ツツドリ、コサメビタキ、ムシクイ撮影出来ました 07/13 wed
ベテラン女性ウォッチャーのおかげでツツドリ見つけることが出来ました。よく考えれば、ツツドリは托卵するため子育て期間がありません。出てきてもおかしくはありませんでした。◆ 2022/07/13 wed● 本日の歩数 14,076歩 10.6km ...
久々のカワセミ登場です 07/12 tue
少しだけですが、久しぶりにカワセミ登場です。NIKON レンズ 200-500mm がやっと修理から戻りました。部品調達遅れで、3カ月以上待たされました。◆ 2022/07/12 tue● 本日の歩数 12,657歩 9.5km 今月の平均歩数 8,16 ...
久しぶりの錦織公園は、ほぼ昆虫撮影会に・・・ 完了版 07/11 mon
なんとかウグイス、エナガ、ヤマガラを少し撮影。しかしほぼ昆虫撮影会となりました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 タイ ...
久しぶりにセンダイムシクイ見つけました 完了版 07/09 sat
センダイムシクイが残っているとの情報はベテラン女性ウォッチャーさんから聞いていました。やっと見つけることが出来ました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以 ...
チョウトンボの独壇場でした part 2 07/07 thu
チョウトンボは午前中が勝負です。午後からはほとんど姿を見せてくれません。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。 2022/07/08 fri 15:03◆ 2022/07/07 thu● 本日の歩数 ...
チョウトンボの独壇場でした part 1 完了版 07/07 thu
チョウトンボは午前中が勝負です。午後からはほとんど姿を見せてくれません。※※ ブログ更新作業が遅れています。 そのため、先に「part 1 完了版」をお送りします。 「part 2 速報版 1 」は遅れてアップします。 申し訳ありませ ...
梅雨明け後は雨ばかり・・・・ part 2 07/05 tue
皮肉にも梅雨明け後は、雨ばかり続きます。今日も雨が降ったり止んだりの、あいにくの天気でした。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。 2022/07/06 wed 17:03◆ 2022/07/05 ...
梅雨明け後は雨ばかり・・・・ part 1 完了版 07/05 tue
皮肉にも梅雨明け後は、雨ばかり続きます。今日も雨が降ったり止んだりの、あいにくの天気でした。※※ ブログ更新作業が遅れています。 そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。 「part 2 速報版 1 」は遅れてアップします。 ...
雨のため、出かけませんでした 07/04 mon
ウォッチング休みましたので、過去の画像から幸福を呼ぶ青い蜂「ルリモンハナバチ」をピックアップしました。◆ 2022/07/04 mon ※※※ Instagram もしています。 「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と 入力してください。 更 ...
今日はカルガモが主役です 完了版 07/02 sat
渓流のカルガモが、今日の主役となってくれました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 タイトル名から「part 1 」を外しました ...
アオサギをたくさん撮りました 完了版 07/01 fri
アオサギがモデルとなってくれました。あとはトンボたちが頑張りました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 タイトル名から「pa ...
今日はたっぷりチョウトンボ 完了版 06/30 thu
鳥はさっぱりでしたが、チョウトンボをたくさん撮ることが出来ました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 タイトル名から「par ...