声はすれども、暗い林の中なかなか見つけられず苦戦しました。※ 家に帰って、オオムシクイとメボソムシクイの鳴き声を調べたのですが、 私にはなかなか区別がつきませんでした。 いちおうタイトルにはオオムシクイとしていますが、メボソムシクイの 可能 ...
2022年05月
サンコウチョウ♂・♀ともゲットしました 05/29 sun
尾っぽの長い♂成鳥、そして短い♀タイプとも撮影できました。◆ 2022/05/29 sun● 本日の歩数 16,664歩 12.5km 今月の平均歩数 11,738歩 平均距離 8.8Km ※ウォーキングした日 (26日)のみの ...
ホトトギスに翻弄されました 05/27 fri
強敵ホトトギスに翻弄され、まともに撮らせてもらえませんでした。◆ 2022/05/27 fri● 本日の歩数 11,941歩 9.0km 今月の平均歩数 11,949歩 平均距離 9.0Km ※ウォーキングした日 (25日)の ...
いよいよ鳥がいなくなり、昆虫・花ウォッチングへ? 完了版 05/26 thu
鳥の姿がなく、チョウや花の撮影が増えてきました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 タイトル名から「part 1 」を外しました ...
サンコウチョウ見つけるもまともに撮れず 完了版 05/24 tue
サンコウチョウ見つけるも逃げられ、まともに撮れず。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版」のUP作業が終わりました。 2022/05/25 wed 14:59◆ 2022/05/24 tue● 本日の歩数 12,915歩 9.7km ...
最後の最後にキビタキ♂登場! 05/23 mon
休園日なので、久しぶりに大泉緑地に行ってきました。さっぱりの成果で帰路についたときに、キビタキが引き留めてくれました。◆ 2022/05/23 mon● 本日の歩数 15,580歩 11.7km 今月の平均歩数 12,388歩 平 ...
待望のホトトギス、やっと登場しました 05/22 sun
ホトトギスをやっと撮影することができました。満足のいく画像が撮れず、少し悔しい気もしました。◆ 2022/05/22 sun● 本日の歩数 11,340歩 8.5km 今月の平均歩数 12,243歩 平均距離 9.2Km ...
チョウゲンボウが撮影できました 05/21 sat
チョウゲンボウをミサゴと見誤り、誤情報を伝えてしまいました。申し訳ありませんでした。◆ 2022/05/21 sat● 本日の歩数 10,554歩 7.9km 今月の平均歩数 12,286歩 平均距離 9.2Km ※ウォ ...
スズメの水浴びシーン撮りました 完了版 05/20 fri
相変わらず目立つのはスズメ、シジュウカラ、コゲラのみトケン類の登場が待たれます。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 タイ ...
久しぶりのムシクイ撮影、コゲラ目立ちました 05/19 thu
ムシクイ撮影は久しぶりでした。センダイムシクイではありませんが、詳細は不明。◆ 2022/05/19 thu● 本日の歩数 9,040歩 6.8km 今月の平均歩数 12,232歩 平均距離 9.2Km ※ウォーキング ...
久しぶりのキビタキ♂、そしてヒヨドリ激写! 05/18 wed
久しぶりにキビタキ♂撮影できました。不人気のヒヨドリですが、たくさん撮れました。◆ 2022/05/18 wed● 本日の歩数 10,975歩 8.2km 今月の平均歩数 12,409歩 平均距離 9.3Km ※ウォーキ ...
相変わらずのサッパリに、スズメ・シジュウカラが頑張ります 05/17 tue
サッパリは変わりませんが、スズメ・シジュウカラの幼鳥が活躍してくれました。◆ 2022/05/17 tue● 本日の歩数 11,405歩 8.6km 今月の平均歩数 15,889歩 平均距離 11.9Km ※ウォーキングし ...
3日続きのサッパリ・デーとなってしまいました 05/16 mon
「過去のギャラリー」で、珍鳥アカアシチョウゲンボウ♂を紹介します。◆ 2022/05/16 mon● 本日の歩数 11,405歩 8.6km 今月の平均歩数 12,281歩 平均距離 9.2Km ※ウォーキングした日 (15日 ...
今日もさっぱりが続きました 05/15 sun
休日で人はあふれていましたが、鳥のほうはさっぱり・・・・◆ 2022/05/15 sun● 本日の歩数 14,858歩 11.1km 今月の平均歩数 12,340歩 平均距離 9.3Km ※ウォーキングした日 (14日)のみの ...
天気は 回復するも鳥の姿はさっぱり、なし・・・ 05/14 sat
サンコウチョウどころか、ほかの鳥もさっぱり・・・・アオサギの飛翔を撮影することができました。◆ 2022/05/14 sat● 本日の歩数 14,296歩 10.7km 今月の平均歩数 12,160歩 平均距離 9.1Km ...
連日の雨、それでもサンコウチョウ登場! 05/13 fri
連日の雨ですが、サンコウチョウ登場しました。サンコウチョウは雨でもよく出てきてくれる鳥です。◆ 2022/05/13 fri● 本日の歩数 14,459歩 10.8km 今月の平均歩数 11,995歩 平均距離 9.0Km ...
雨の中、スズメ幼鳥踊る! 完了版 05/12 thu
雨の中、マミジロキビタキ、サンコウチョウも消えました。スズメ幼鳥だけが楽しげに駆け回っていました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 ...
スズメ、シジュウカラの餌やりが賑やかでした 05/11 wed
珍鳥マミジロキビタキが登場したのですが、私は見つけられませんでした。朝のうちの雨もあり、サンコウチョウの姿は消えました。スズメ、シジュウカラの幼鳥がやたら目立ちました。◆ 2022/05/11 wed● 本日の歩数 12,269歩 9.2km ...
3日連続のサンコウチョウでした 05/10 tue
今日もサンコウチョウ登場でしたが、ほかの鳥はさっぱり・・・・◆ 2022/05/10 tue● 本日の歩数 12,206歩 9.2km 今月の平均歩数 11,540歩 平均距離 8.7Km ※ウォーキングした日 (9日)のみ ...
サンコウチョウ、これでもかの大特集! part 2 完了版 05/09 mon
昨日今季初登場のサンコウチョウが今日も登場してくれました。午後から雨になり、サンコウチョウ以外、鳥の姿なし。ジュウイチがメタセの森で3回も鳴きましたが見つけられませんでした。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「part 2 完了版 」 ...
サンコウチョウ、これでもかの大特集! part 1 完了版 05/09 mon
昨日今季初登場のサンコウチョウが今日も登場してくれました。午後から雨になり、サンコウチョウ以外、鳥の姿なし。ジュウイチがメタセの森で3回も鳴きましたが見つけられませんでした。※※ ブログ更新作業が遅れています。 そのため、先に「part 1 完了版 ...
待ちわびたサンコウチョウが、ついに登場! 05/08 sun
もう連休中には見られないかと思われたサンコウチョウがやっと登場しました。サメビタキ、コサメビタキも登場。◆ 2022/05/08 sun● 本日の歩数 9,932歩 7.4km 今月の平均歩数 11,089歩 平均距離 8.3Km ...
コゲラのエサやりシーン撮れました 完了版 05/07 sat
入園がかなり遅くなり、満足に撮れませんでした。4時を過ぎるとアカハラがグッと目立ちました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 2022/05/08 sat 09:22◆ 2022/05/07 sat● 本日の歩 ...
トラツグミがまだいました! 完了版 05/06 fri
今日も鳥は少なく、キビタキ♂だけが頑張ってくれました。サンコウチョウは今日も空振りでした。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 ...
ヨタカ登場しました! 完了版 05/04 wed
今日も空振りかと思っていたところにヨタカ登場しました。久しぶりにカワセミも現れました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 ...
連日のサッパリに、やる気が出ません 05/03 tue
サンコウチョウは今日も空振り。他の鳥もさっぱりの一日でした。◆ 2022/05/03 tue● 本日の歩数 13,876歩 10.4km 今月の平均歩数 12,982歩 平均距離 9.7Km ※ウォーキングした日 (3日)の ...
今日もさっぱり、キビタキだけでした 05/02 mon
サンコウチョウは今日も空振り。他の鳥もさっぱりの一日でした。◆ 2022/05/02 mon● 本日の歩数 12,022歩 9.0km 今月の平均歩数 12,536歩 平均距離 9.4Km ※ウォーキングした日 (2日)のみ ...
雨あがるも、鳥の姿なし 05/01 sun
昼前まで雨が残り、鳥が消えました。雨上がりのサンコウチョウ期待するも空振り・・・◆ 2022/05/01 sun● 本日の歩数 13,049歩 9.8km 今月の平均歩数 13,049歩 平均距離 9.8Km ※ウォーキ ...
ツツドリ、ミゾゴイ見ただけで撮影出来ず 完了版 04/30 sat
すべてのカメラマンが期待するサンコウチョウ現れず。キビタキだけがサービスしてくれました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。 やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。 画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、 ...