walkman yukioの野鳥日記 4

大阪長居植物園の野鳥たちを紹介します。 日々の歩数、距離、日平均値も表示しています。

2021年12月

入園が12時ちょうどと、出遅れほとんど撮れずにいましたが最後にコイカル♀を撮ることが出来ました。◆ 2021/12/30  thu本日の歩数     13,754歩    10.3km                   平均歩数   10,047歩      平均距離  7.5Km   ※ウォーキングした日 (20 ...

イカルは一瞬だけの登場なのが残念。頭泉池では珍しいホシゴイの姿も見られました。ニシオジロビタキ、ハチジョウツグミ、ルリビタキ♀タイプも健在※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「part 2  完了版 」のUP作業が終わりました。         ...

イカルは一瞬だけの登場なのが残念。頭泉池では珍しいホシゴイの姿も見られました。ニシオジロビタキ、ハチジョウツグミ、ルリビタキ♀タイプも健在※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。   「part 2 速報版 1 ...

今日もニシオジロビタキを見つけることが出来ました。今季、大泉では初めてイカルを見つけました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。                  2021/12/27  mon 16:10◆ 2021/12/26  s ...

今日もニシオジロビタキを見つけることが出来ました。今季、大泉では初めてイカルを見つけました。※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。   「part 2 速報版 1 」は遅れてアップします。    申し訳ありませ ...

ヤドリギツグミ?、ニシオジロビタキ登場。ハチジョウツグミ、マミチャジナイも登場しました。※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。   「part 2 速報版  1 」は遅れてアップします。    申し訳ありません ...

ハチジョウツグミが再登場しました。ユリカモメやっと登場。タウナギに苦戦するアオサギも・・・・※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。                  2021/12/23  thu 13:26◆ 2021/12/22  w ...

ハチジョウツグミが再登場しました。ユリカモメやっと登場。タウナギに苦戦するアオサギも・・・・※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。   「part 2 速報版 1 」は遅れてアップします。    申し訳ありませ ...

エナガ、キセキレイたくさん撮りましたが、ルリビタキ♀タイプは満足いくものが撮れず。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。                  2021/12/21  tue 15:39◆ 2021/12/20  mon本日の歩 ...

エナガ、キセキレイたくさん撮りましたが、ルリビタキ♀タイプは満足いくものが撮れず。※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。   「part 2 速報版 1 」は遅れてアップします。    申し訳ありませんがよろし ...

大阪城公園は鳥少なく、寒さが身に沁みます。※※ メモリーカード・リーダーが動作不良となり、撮影していた画像がパソコンに取り込めなくなりUP作業が出来なくなり混乱しました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「完了版 」のUP作業が終わりま ...

久しぶりに履中陵に行き、オシドリを見てきました。大仙公園ではジョウビタキ♀だけしか見れませんでした。出遅れて入園は13:40。風は強いし寒いし、雨も降りだしてきて散々でした。◆ 2021/12/17  fri本日の歩数     8,385歩    6.3km                    ...

水流のモミジがきれいだったので、鳥待ちします。しかしなかなか鳥が出てきてくれず。           「画像編集ソフト」に不具合が起こり、UP作業がたいへん遅れました。   ※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありませんでした。           やっとUP作業が終わりま ...

何とか午前中に入園できました。シメをたっぷり撮影できました。ただし、枝被りに真上できれいに撮れず。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。                 2021/12/14  tue 17:16◆ 2021/12/13 ...

何とか午前中に入園できました。シメをたっぷり撮影できました。ただし、枝被りに真上できれいに撮れず。※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。   「part 2 速報版 1 」は遅れてアップします。    申し訳あ ...

収穫は少なかったのですが、ジョウビタキがオス・メスとも撮れました。今年はオスの姿がすくないようです。◆ 2021/12/12  sun本日の歩数  16,607歩    12.5km                      平均歩数   11,029歩    平均距離  8.3Km   ※ウォーキングした日 ( ...

やはり鳥は少ないですが、カンムリカイツブリが撮れました。今日も入園は遅れました。そのため水流はパスしました。◆ 2021/12/11  sat本日の歩数  10,856歩    8.1km                        平均歩数   10,522歩    平均距離  7.9Km   ※ウォーキン ...

これでもかの、ジョウビタキ♀のワンマンショーと思いきや最後にハイタカ一瞬登場でした。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。                 2021/12/11  sat 11:35◆ 2021/12/10  fri本日の歩 ...

これでもかの、ジョウビタキ♀のワンマンショーと思いきや最後にハイタカ一瞬登場でした。※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 完了版 」をお送りします。   「part  2 」は遅れてアップします。    申し訳ありませんがよろしくお ...

せめて午前中に、入園したいのですが・・・・今日は暑いぐらいで日々の服装の調整がたいへんです。◆ 2021/12/09  thu本日の歩数  12,494歩    9.4km                   平均歩数   10,468歩    平均距離  7.9Km   ※ウォーキングした日 (7日)のみの  ...

ハチジョウツグミを見つけました。シメも何とか少し撮影できました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。                   2021/12/09  thu 10:46◆ 2021/12/08  wed本日の歩数  15,145歩  ...

ハチジョウツグミを見つけました。シメも何とか少し撮影できました。※※ ブログ更新作業が遅れています。      そのため、先に「part 1 」をお送りします。   「part  2 」は遅れてアップします。    申し訳ありませんがよろしくお願いします。         2 ...

今日も出遅れ、大仙公園へ・・・あきらめてはいましたが、やはりダメでした。◆ 2021/12/06  mon本日の歩数  4,611歩    3.5km                    平均歩数   11,095歩    平均距離  8.3Km   ※ウォーキングした日 (5日)のみの        平均歩数  ...

大泉緑地に行ってきました。せめて午前中に入りたかったのですが・・・・ツグミ、アトリが増えてきました。◆ 2021/12/05  sun本日の歩数  12,646歩    9.5km                  平均歩数   12,392歩    平均距離  9.3Km   ※ウォーキングした日 (5日)の ...

大阪城公園も、工事中のところが多く、桜広場も柵改修工事中となっていました。※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。      「part 1 速報版 1 」は予定していた「part 2」の画像が思ったより少なかったので、          タイトル名を現在のものに集約変更し ...

出遅れて、さっぱり見つけられませんでした。※※大切なお知らせ ◆パソコンの場合 アドレス表示欄に、いままで「保護されていない通信」と                            表示されていました。 ◆スマホの場合 アドレス表示欄に、いままで「この接続は安全で ...

久しぶりに、錦織公園に行ってきました。やっとイカル、シメが撮影できました。ルリビタキ♂とも出会うことができました。※※大切なお知らせ ◆パソコンの場合 アドレス表示欄に、いままで「保護されていない通信」と                            表示されて ...

大幅出遅れで鳥の姿なく、寒さが身に沁みました。※※大切なお知らせ ◆パソコンの場合 アドレス表示欄に、いままで「保護されていない通信」と                            表示されていました。 ◆スマホの場合 アドレス表示欄に、いままで「この接続は安 ...

↑このページのトップヘ