以前から、ツツジ山でマミチャジナイが登場していました。
今日もここで見つけることが出来ました。
マグノリア園では、キビタキ♀、エゾビタキが撮り放題でした。
※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。
やっと「part 2 完了版 」のUP作業が終わりました。
2022/10/22 sat 15:54
◆ 2022/10/21 fri
● 本日の歩数 18,361歩 13.8km
今月の平均歩数 10,518歩 平均距離 7.9Km
※ウォーキングした日 (13日)のみの
平均歩数 16,991歩 平均距離 12.7Km
● 本月初めから今日までの歩数 188,190歩 (141.1km)
● 年初めよりの歩数 2,799,318歩 (2,099.0km)
● 本日の体重(目標体重 74Kg よりの + -で表示) -0.6Kg
◆今日見られた主な鳥
マミチャジナイ、キビタキ♀、エゾビタキ、バン、カワセミ、ムシクイ
モズ♀、ホシハジロ♀
水鳥は省略
※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
表示されます。
101 D5003_116091 14:05
マグノリア園にて
キビタキ♀です。

102 D5003_116105 14:07
エゾビタキです。

103 D5003_116116 14:07

104 D5003_116124 14:16
赤い実です。
ボタン園にて

105 D5003_116125 14:19
マグノリア園にて
エゾビタキです。

106 D5003_116133 14:19

107 D5003_116134 14:19
キビタキ♀とエゾビタキ(手前)

108 D5003_116136 14:19
エゾビタキとキビタキ♀(奥)

109 D5003_116138 14:19
キビタキ♀とエゾビタキ(手前)

110 D5003_116140 14:19
エゾビタキとキビタキ♀(奥)

111 D5003_116150 14:20
エゾビタキです。

112 D5003_116156 14:20

113 D5003_116162 14:20

114 D5003_116169 14:20

115 D5003_116170 14:20

116 D5003_116176 14:21
キビタキ♀です。

117 D5003_116184 14:25

118 D5003_116190 14:25

119 D5003_116196 14:25

120 D5003_116198 14:25

121 D5003_116206 15:29
芝生広場にて
カピラリスです。
この時間になると西日がカピラリスを浮かびあげます。

122 D5003_116214 16:05
今日もツツドリをサクラ広場で待ち受けますが、来てくれません。
渓流近くの高い枝にアオサギが止まりました。

123 D5003_116215 16:05

124 D5003_116222 16:05

マグノリア園にて
キビタキ♀です。

102 D5003_116105 14:07
エゾビタキです。

103 D5003_116116 14:07

104 D5003_116124 14:16
赤い実です。
ボタン園にて

105 D5003_116125 14:19
マグノリア園にて
エゾビタキです。

106 D5003_116133 14:19

107 D5003_116134 14:19
キビタキ♀とエゾビタキ(手前)

108 D5003_116136 14:19
エゾビタキとキビタキ♀(奥)

109 D5003_116138 14:19
キビタキ♀とエゾビタキ(手前)

110 D5003_116140 14:19
エゾビタキとキビタキ♀(奥)

111 D5003_116150 14:20
エゾビタキです。

112 D5003_116156 14:20

113 D5003_116162 14:20

114 D5003_116169 14:20

115 D5003_116170 14:20

116 D5003_116176 14:21
キビタキ♀です。

117 D5003_116184 14:25

118 D5003_116190 14:25

119 D5003_116196 14:25

120 D5003_116198 14:25

121 D5003_116206 15:29
芝生広場にて
カピラリスです。
この時間になると西日がカピラリスを浮かびあげます。

122 D5003_116214 16:05
今日もツツドリをサクラ広場で待ち受けますが、来てくれません。
渓流近くの高い枝にアオサギが止まりました。

123 D5003_116215 16:05

124 D5003_116222 16:05

125 D5003_116229 16:07

126 D5003_116241 16:23
大池にて
ホシハジロ♀と思います。

127 D5003_116246_00 16:28
ハス池畔にカワセミを見つけました。

128 D5003_116246_01 16:28
上の画像の別トリミングです。

129 D5003_116247 16:29

130 D5003_116264 16:29

131 D5003_116274 16:30


126 D5003_116241 16:23
大池にて
ホシハジロ♀と思います。

127 D5003_116246_00 16:28
ハス池畔にカワセミを見つけました。

128 D5003_116246_01 16:28
上の画像の別トリミングです。

129 D5003_116247 16:29

130 D5003_116264 16:29

131 D5003_116274 16:30

※※ ブログ更新作業が終了しました。
たいへん遅れ申し訳ありませんでした。
10/22 sat はウォッチング休みました。
10/22 sat はウォッチング休みました。
2022/10/22 sat 15:54
※※※ Instagram もしています。
「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と
入力してください。
更新がかなり遅れています。
申し訳ありません。
◆過去のギャラリー
休ませていただきます。
コメント