昨日は予報通り午後から雨でしたが、今日の予報は午後から雨は
上がるはずだったのに期待は完全に裏切られました。
連日の雨で林の中は暗いし、鳥の姿もほとんどありません。



◆ 2022/10/10  mon

● 本日の歩数    13,354歩    10.0km                  
       今月の平均歩数   11,813歩     平均距離  8.9Km
          ※ウォーキングした日 (7日)のみの               
               平均歩数  16,876歩     平均距離  12.712.7Km

● 本月初めから今日までの歩数           118,130歩        (88.6km)  
● 年初めよりの歩数                       2,729,258歩     (2,046.5km)
● 本日の体重(目標体重 74Kg よりの + -で表示)     -1.2Kg
      



◆今日見られた主な鳥
 コサメビタキ、エゾビタキ
  水鳥は省略
               

※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
       表示されます。

01 D5003_108709_00 13:23
入園は13:10でした。
予報では、午後より雨は上がるはずでしたが・・・・
雨にも負けないエゾビタキです。
サクラ広場にて
D5003_108709_00

02 D5003_108709_01 13:23
上の画像の拡大トリミングです。
D5003_108709_01

03 D5003_108711 13:23
D5003_108711

04 D5003_108712 13:23
D5003_108712

05 D5003_108719 13:24
D5003_108719

06 D5003_108727 13:24
D5003_108727

07 D5003_108732 13:29
D5003_108732

08 D5003_108745 13:29
D5003_108745

09 D5003_108755 13:30
D5003_108755

10 D5003_108757 13:30
D5003_108757

11 D5003_108765 13:30
D5003_108765

12 D5003_108791 13:36
D5003_108791

13 D5003_108792 13:36
D5003_108792

14 D5003_108797_00 14:34
ボタン園にて
ジュウガツザクラにコサメビタキがやって来てくれました。

ここにサクラが咲いているのは知っていたのですが、ジュウガツザクラだとは気づきませんでした。
もともとここには別の種のサクラ(サトザクラ?)が咲いていたのですが、ここが新しくボタン園に変わった時にほぼすべて植え替えられました。D5003_108805
D5003_108805

D5003_108797_00

15 D5003_108797_01 14:34
上の画像の拡大トリミングです。
D5003_108797_01

16 D5003_108802_00 14:34
D5003_108802_00

17 D5003_108802_01 14:34
上の画像の拡大トリミングです。
D5003_108802_01

18 D5003_108805 14:34
D5003_108805

19 D5003_108826 14:35
D5003_108826

20 D5003_108844 15:04
今日も雨なので、林の中は真っ暗です。
明るいところでツツドリを狙ってみることにしました。
虹の橋付近にて
今日もここにエゾビタキが出てきてくれました。
D5003_108844

21 D5003_108845 15:04
D5003_108845

22 D5003_108847 15:04
虹の橋付近にて
D5003_108847

23 D5003_108857 15:04
D5003_108857

24 D5003_108859 15:04
D5003_108859

25 D5003_108861 15:04
D5003_108861

26 D5003_108867 15:05
D5003_108867

27 D5003_108868 15:05
D5003_108868

28 D5003_108870 15:05
D5003_108870

29 D5003_108877 15:13
遥か西の上空にチョウゲンボウ?がカラスに追いかけまわされていました。
D5003_108877

30 D5003_108882 15:13
D5003_108882

31 D5003_108901 15:17
サクラ広場にて
ツツドリを探して、虹の橋付近からサクラ広場付近を何回も行ったり来たりしています。
コサメビタキです。
今日は雨が続いているせいか、鳥の姿が非常に少ないです。
あんなにいたエゾビタキでさえ、あまり出てきてくれません。
D5003_108901

32 D5003_108904 15:17
D5003_108904

33 D5003_108905 15:17
D5003_108905

34 D5003_108911 15:39
正面ゲート付近にて
ネコです。
暗くて見えませんが、左にはクロネコがいます。
D5003_108911

35 D5003_108916 15:40
おおきなあくびをしました。
D5003_108916

36 D5003_108921 15:40
今度はストレッチです。
D5003_108921

37 D5003_108926 15:40
D5003_108926

38 D5003_108927 15:40
D5003_108927

39 D5003_108928 15:40
D5003_108928

40 D5003_108951 16:07
サクラ広場付近にて
これもコサメビタキです。
16:30頃まで、虹の橋付近からサクラ広場付近までを行ったり来たりしてツツドリを探しましたが、今日は一度も見つけることが出来ませんでした。
重い足取りで帰路に向かいました。
D5003_108951


※※※  Instagram もしています。
  「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と
     入力してください。
    更新がかなり遅れています。
     申し訳ありません。


◆過去のギャラリー

  休ませていただきます。