オオルリ♂若登場しましたが、私は見つけることが出来ませんでした。
朝のうち雨が残り、家に帰るとまた雨になりました。
これから数日、不安定な天気が続くようです。

※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。
          やっと「完了版 」のUP作業が終わりました。
          画像掲載枚数が100枚以下になりましたので、
          タイトル名から「part 1 」を外しました。
       
2022/08/31  wed 11:31




◆ 2022/08/30  tue

● 本日の歩数    10,763歩    8.1km                  
       今月の平均歩数   9,165歩     平均距離  6.9Km
          ※ウォーキングした日 (20日)のみの               
               平均歩数  13,748歩     平均距離  10.3Km

● 本月初めから今日までの歩数            274,952歩        (206.2km)  
● 年初めよりの歩数                        2,283,732歩     (1,712.3km)
● 本日の体重(目標体重 74Kg よりの +ーで表示)   ー Kg
      



◆今日見られた主な鳥
  サンコウチョウ、コサメビタキ、エゾムシクイ、センダイムシクイ
  カワセミ、、ホシゴイ、コサギ
     水鳥は省略
               

※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
       表示されます。

01 D5003_086132 11:32
入園は12:20でした。
正面ゲート付近にて
高いところにコサメビタキを見つけました。
D5003_086132

02 D5003_086141 11:32
D5003_086141

03 D5003_086143 11:32
D5003_086143

04 D5003_086145 11:32
D5003_086145

05 D5003_086149 11:32
D5003_086149

06 D5003_086153 11:35
D5003_086153

07 D5003_086159 11:35
D5003_086159

08 D5003_086160 11:35
D5003_086160

09 D5003_086172_00 11:43
D5003_086172_00

10 D5003_086172_01 11:43
上の画像の別トリミングです。
D5003_086172_01

11 D5003_086174 11:43
D5003_086174

12 D5003_086178 11:44
D5003_086178

13 D5003_086182 11:44
D5003_086182

14 D5003_086185 11:44
D5003_086185

15 D5003_086186 11:44
D5003_086186

16 D5003_086192 11:44
D5003_086192

17 D5003_086193 11:44
D5003_086193

18 D5003_086203 11:59
虹の橋付近にて
カワセミです。
D5003_086203

19 D5003_086207 11:59
D5003_086207

20 D5003_086215 11:59
D5003_086215

21 D5003_086219 12:00
D5003_086219

22 D5003_086224 12:00
D5003_086224

23 D5003_086230 12:16
センダイムシクイのようです。
D5003_086230

24 D5003_086231 12:16
D5003_086231

25 D5003_086233 12:18
コゲラです。
D5003_086233

26 D5003_086235 12:18
D5003_086235

27 D5003_086238 12:18
D5003_086238

28 D5003_086242 12:18
D5003_086242

29 D5003_086244 12:19
シジュウカラです。
D5003_086244

30 D5003_086250 12:31
D5003_086250

31 D5003_086256 12:49
小池付近の渓流にて
コサギです。
D5003_086256

32 D5003_086259 12:49
D5003_086259

33 D5003_086270 12:59
アジサイ園でコルリを狙いますが、今日も空振りでした。
エゾムシクイが見え隠れしていました。
D5003_086270

34 D5003_086272 12:59
D5003_086272

35 D5003_086289 13:30
ツツジ山にて
ヤマトシジミです。
D5003_086289

36 D5003_086290 13:30
D5003_086290

37 D5003_086294 13:31
D5003_086294

38 D5003_086296 13:31
D5003_086296

39 D5003_086298 13:31
D5003_086298

40 D5003_086299 13:31
D5003_086299

41 D5003_086301 13:32
いちども、翅を拡げてくれないのでオスかメスかわかりませんでした。
D5003_086301

42 D5003_086303 13:36
雑木林にて
オオルリ♂若が出ていた情報を得て、探してみることにしました。
ヒヨドリです。
D5003_086303

43 D5003_086305 13:36
D5003_086305

44 D5003_086310 13:40
親子なのか、カップルなのかわかりませんが、エサをねだっています。
D5003_086310

45 D5003_086316 13:40
D5003_086316

46 D5003_086320 13:40
D5003_086320

47 D5003_086340 13:40
D5003_086340

48 D5003_086349 14:05
木の幹にチョコッと顔を出しているのは、キビタキ♀でしょうか・・・・
D5003_086349

49 D5003_086351 14:13
雑木林にて
サンコウチョウを見つけました。
D5003_086351

50 D5003_086353 14:13
D5003_086353


51 D5003_086356 14:13
撮影中、気づいてはいたのですが、顔にかかる黒い枝の陰が少し目障りでした。
しかし、撮影場所の立地条件であきらめざるを得ませんでした。
D5003_086356

52 D5003_086360 14:13
D5003_086360

53 D5003_086378 14:13
D5003_086378

54 D5003_086397 14:15
D5003_086397

55 D5003_086404 14:16
D5003_086404

56 D5003_086410 14:17
D5003_086410

57 D5003_086414 14:43
D5003_086414

58 D5003_086416 14:43
D5003_086416

59 D5003_086418 14:43
D5003_086418

60 D5003_086456 16:22
大きな島の南端にて
コサギが2羽並んでいました。
D5003_086456

61 D5003_086463 16:23
D5003_086463

62 D5003_086465 16:23
D5003_086465

63 D5003_086467 16:23
D5003_086467

64 D5003_086472 16:23
D5003_086472

65 D5003_086485 16:24
D5003_086485

66 D5003_086487 16:24
D5003_086487

67 D5003_086488 16:24
カワセミです。
ツバキ園前の小島にて
D5003_086488

68 D5003_086491 16:24
D5003_086491

69 D5003_086509 16:37
大きな島の南端にて
ホシゴイの姿がなんとか確認できました。
D5003_086509

70 D5003_086563 16:42
コサギです。
D5003_086563

71 D5003_086568 16:42
D5003_086568

72 D5003_086569 16:42
D5003_086569

73 D5003_086570 16:42
D5003_086570

74 D5003_086571 16:43
D5003_086571

75 D5003_086575 16:43
D5003_086575

76 D5003_086576 16:43
D5003_086576

77 D5003_086584 16:43
D5003_086584

78 D5003_086592 16:43
D5003_086592

79 D5003_086603 16:43
D5003_086603

80 D5003_086623 16:43
D5003_086623


※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありませんでした。

2022/08/31  wed 11:31



※※※  Instagram もしています。
  「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と
     入力してください。
    更新がかなり遅れています。
     申し訳ありません。


◆過去のギャラリー

  休ませていただきます。