今日はエゾムシクイがよく出てきてくれました。
ササゴイは、昨年は 07/25に一度だけ登場してくれました。
※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。
やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。
2022/08/24 wed 07:09
◆ 2022/08/23 tue
● 本日の歩数 12,524歩 9.4km
今月の平均歩数 9,251歩 平均距離 6.9Km
※ウォーキングした日 (16日)のみの
平均歩数 13,298歩 平均距離 10.0Km
● 本月初めから今日までの歩数 212,769歩 (159.6km)
● 年初めよりの歩数 2,221,549歩 (1,665.7km)
● 本日の体重(目標体重 74Kg よりの +ーで表示) + 0.4 Kg
( 前日 - 0.3 Kgと表記していたのは、+ 0.3 Kgの間違いでした。)
◆今日見られた主な鳥
ササゴイ、サンコウチョウ、 エゾムシクイ、センダイムシクイ、ホシゴイ、
カワセミ、コサギ
カワセミ、コサギ
水鳥は省略
※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
表示されます。
100 D5003_084026 14:36
ムクドリの幼鳥です。
アジサイ園あずまや付近にて

101 D5003_084030 14:38

102 D5003_084040 14:38

103 D5003_084054 14:42
アジサイ園渓流にて
コサギです。

104 D5003_084055 14:42

105 D5003_084090_00 14:55
ベテラン女性ウォッチャーさんがササゴイ幼鳥を見つけてくれました。
昨年は、いちどだけ07/25に成鳥が出ました。
わが園では一番遠い撮影ポイントです。
大きな島の南端にて

106 D5003_084090_01 14:59
上の画像の拡大トリミングです。

107 D5003_084099 14:59

108 D5003_084101 15:08

109 D5003_084107 15:17

110 D5003_084108 15:17
「♫ 頭のてっぺんに 毛が3本・・・・」
コサギです。

111 D5003_084111 15:17

112 D5003_084113 15:17

113 D5003_084116 15:17

114 D5003_084122 15:17

115 D5003_084128 15:18

116 D5003_084135 15:19
ホシゴイです。
朝からずっとここにいるようです。
大きな島の南端付近にて

117 D5003_084136 15:19

118 D5003_084140 15:19

119 D5003_084148 15:24
もう1羽のホシゴイです。
少し離れたところにいます。

120 D5003_084158 15:24

121 D5003_084171 15:27

122 D5003_084177 15:27

123 D5003_084187 15:31

124 D5003_084196 15:31
珍しくスイレンの上をアオサギが歩いていました。
今年はスイレンの成長がいいのでしょうか。
思いアオサギでも体が沈まないようです。
アカガシラサギが来たのもこのおかげなのでしょうか・・・・

125 D5003_084199 15:31

126 D5003_084200 15:31

127 D5003_084204 15:33
この角度から見ると、ホシゴイの姿がよく見えます。

128 D5003_084206 15:40
ヒヨドリです。

129 D5003_084208 15:40

130 D5003_084210 15:40

ムクドリの幼鳥です。
アジサイ園あずまや付近にて

101 D5003_084030 14:38

102 D5003_084040 14:38

103 D5003_084054 14:42
アジサイ園渓流にて
コサギです。

104 D5003_084055 14:42

105 D5003_084090_00 14:55
ベテラン女性ウォッチャーさんがササゴイ幼鳥を見つけてくれました。
昨年は、いちどだけ07/25に成鳥が出ました。
わが園では一番遠い撮影ポイントです。
大きな島の南端にて

106 D5003_084090_01 14:59
上の画像の拡大トリミングです。

107 D5003_084099 14:59

108 D5003_084101 15:08

109 D5003_084107 15:17

110 D5003_084108 15:17
「♫ 頭のてっぺんに 毛が3本・・・・」
コサギです。

111 D5003_084111 15:17

112 D5003_084113 15:17

113 D5003_084116 15:17

114 D5003_084122 15:17

115 D5003_084128 15:18

116 D5003_084135 15:19
ホシゴイです。
朝からずっとここにいるようです。
大きな島の南端付近にて

117 D5003_084136 15:19

118 D5003_084140 15:19

119 D5003_084148 15:24
もう1羽のホシゴイです。
少し離れたところにいます。

120 D5003_084158 15:24

121 D5003_084171 15:27

122 D5003_084177 15:27

123 D5003_084187 15:31

124 D5003_084196 15:31
珍しくスイレンの上をアオサギが歩いていました。
今年はスイレンの成長がいいのでしょうか。
思いアオサギでも体が沈まないようです。
アカガシラサギが来たのもこのおかげなのでしょうか・・・・

125 D5003_084199 15:31

126 D5003_084200 15:31

127 D5003_084204 15:33
この角度から見ると、ホシゴイの姿がよく見えます。

128 D5003_084206 15:40
ヒヨドリです。

129 D5003_084208 15:40

130 D5003_084210 15:40

※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありませんでした。
2022/08/24 wed 07:09
※※※ Instagram もしています。
「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と
入力してください。
更新がかなり遅れています。
申し訳ありません。
◆過去のギャラリー
休ませていただきます。
コメント