待ち望んでいたアカガシラサギ成鳥に出会えました。
それも咲き誇るスイレンの中に入ってくれました。
前日のブログ更新作業中に、ベテラン女性ウォッチャーさんから連絡をもらいました。
しかし、今はブログを完了しなければならず入園は遅れました。
暑い最中、急ぎ足で園に向かいます。
(こういう時は、自転車があったらなぁと痛感しました。)
でも、何とか間に合い撮影出来ました。
※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありません。
やっと「part 2 」のUP作業が終わりました。
2022/08/09 thu 14:11
◆ 2022/08/08 mon
● 本日の歩数 13,828歩 10.4km
今月の平均歩数 7,849歩 平均距離 5.9Km
※ウォーキングした日 (5日)のみの
平均歩数 12,558歩 平均距離 9.4Km
● 本月初めから今日までの歩数 62,788歩 (47.1km)
● 年初めよりの歩数 2,071,568歩 (1,553.2km)
● 本日の体重(目標体重 74Kg よりの +ーで表示) +1.3Kg
◆今日見られた主な鳥
アカガシラサギ、ホシゴイ、コサギ、ツツドリ、ダイサギ
水鳥は省略
※ 画像をクリックすれば、新しいタブに大きな画像が
表示されます。
101 D5003_077914 14:10
スイレン池にて
アカガシラサギです。
わが園ではなかなか見ることが出来ない鳥です。

102 D5003_077917 14:11

103 D5003_077936 14:12

104 D5003_077937 14:12

105 D5003_077938 14:12

106 D5003_077941 14:12

107 D5003_077945 14:12

108 D5003_077953 14:13

109 D5003_077959 14:44
大きな島で消息不明のアカガシラサギを探していると、ベテランさんがツツドリを見つけてくれました。いつもながらこの人の探し出す能力の高さには感心させられます。

110 D5003_077960 14:44

111 D5003_077963 14:51

112 D5003_077966 14:51

113 D5003_077969 14:51

114 D5003_077979 14:51

115 D5003_077982 14:51

116 D5003_077984 14:52

117 D5003_077987 14:52

118 D5003_077996 15:12
アカガシラサギ発見との連絡をもらい、急いでいるとホシゴイと出会いました。
少し道草していきます。

119 D5003_077998 15:12

120 D5003_078004 15:12

121 D5003_078014 15:12

122 D5003_078026 15:14
木々の隙間から、アカガシラサギが見えました。

123 D5003_078029 15:15

124 D5003_078033 15:15

125 D5003_078039 15:17

126 D5003_078044 15:17

127 D5003_078046 15:17

128 D5003_078048 15:17

129 D5003_078052 15:20
ホシゴイです。

130 D5003_078053 15:20

131 D5003_078057 15:21

132 D5003_078061 15:21

133 D5003_078067 15:22

134 D5003_078075 15:23

135 D5003_078089 15:54
ホシゴイのすぐ横をコサギが横切っていきました。
近くの枝に止まりました。

136 D5003_078091 15:54

137 D5003_078094 15:54

138 D5003_078102 15:55

139 D5003_078103 15:55

140 D5003_078106 15:55

141 D5003_078115 15:55

142 D5003_078118 15:55

143 D5003_078122 15:55

144 D5003_078126 15:55

145 D5003_078129 15:56

146 D5003_078130 15:56

147 D5003_078131 15:56

148 D5003_078133 15:57
またホシゴイ撮影に戻りました。

149 D5003_078135 15:58

150 D5003_078137 15:58

151 D5003_078138 15:58
まるで桜の花びらが体にくっついたように見えます。

152 D5003_078141 15:58

153 D5003_078143 15:58

154 D5003_078147 15:59

155 D5003_078149a 15:59
ホシゴイの頭上の枝にダイサギがやって来ました。

156 D5003_078150a 15:59

157 D5003_078151a 15:59
ダイサギは2羽いました。

158 D5003_078156 15:59

159 D5003_078158 15:59

スイレン池にて
アカガシラサギです。
わが園ではなかなか見ることが出来ない鳥です。

102 D5003_077917 14:11

103 D5003_077936 14:12

104 D5003_077937 14:12

105 D5003_077938 14:12

106 D5003_077941 14:12

107 D5003_077945 14:12

108 D5003_077953 14:13

109 D5003_077959 14:44
大きな島で消息不明のアカガシラサギを探していると、ベテランさんがツツドリを見つけてくれました。いつもながらこの人の探し出す能力の高さには感心させられます。

110 D5003_077960 14:44

111 D5003_077963 14:51

112 D5003_077966 14:51

113 D5003_077969 14:51

114 D5003_077979 14:51

115 D5003_077982 14:51

116 D5003_077984 14:52

117 D5003_077987 14:52

118 D5003_077996 15:12
アカガシラサギ発見との連絡をもらい、急いでいるとホシゴイと出会いました。
少し道草していきます。

119 D5003_077998 15:12

120 D5003_078004 15:12

121 D5003_078014 15:12

122 D5003_078026 15:14
木々の隙間から、アカガシラサギが見えました。

123 D5003_078029 15:15

124 D5003_078033 15:15

125 D5003_078039 15:17

126 D5003_078044 15:17

127 D5003_078046 15:17

128 D5003_078048 15:17

129 D5003_078052 15:20
ホシゴイです。

130 D5003_078053 15:20

131 D5003_078057 15:21

132 D5003_078061 15:21

133 D5003_078067 15:22

134 D5003_078075 15:23

135 D5003_078089 15:54
ホシゴイのすぐ横をコサギが横切っていきました。
近くの枝に止まりました。

136 D5003_078091 15:54

137 D5003_078094 15:54

138 D5003_078102 15:55

139 D5003_078103 15:55

140 D5003_078106 15:55

141 D5003_078115 15:55

142 D5003_078118 15:55

143 D5003_078122 15:55

144 D5003_078126 15:55

145 D5003_078129 15:56

146 D5003_078130 15:56

147 D5003_078131 15:56

148 D5003_078133 15:57
またホシゴイ撮影に戻りました。

149 D5003_078135 15:58

150 D5003_078137 15:58

151 D5003_078138 15:58
まるで桜の花びらが体にくっついたように見えます。

152 D5003_078141 15:58

153 D5003_078143 15:58

154 D5003_078147 15:59

155 D5003_078149a 15:59
ホシゴイの頭上の枝にダイサギがやって来ました。

156 D5003_078150a 15:59

157 D5003_078151a 15:59
ダイサギは2羽いました。

158 D5003_078156 15:59

159 D5003_078158 15:59

※※ ブログ更新作業が遅れ申し訳ありませんでした。
今日も、ブログ更新完了はこんなの遅くなってしまいウォッチングは休むこととなりました。
2022/08/09 thu 14:11
※※※ Instagram もしています。
「Instagram」内の「検索」の欄に「walkman_yukio」と
入力してください。
更新がかなり遅れています。
申し訳ありません。
◆過去のギャラリー
休ませていただきます。
コメント